
最終更新日:2021.03.21 11:52
内容
『セノグラフィーって何?』と題し、舞台美術家と演出家が送るラウンドテーブル。
過去の作品の画像や映像を見ながらその作品ができあがるまでの過程や秘話を語ってもらいます。
作品解説、トークセッション、質疑応答はもちろん、発想を体験できる簡単なWSも予定。
舞台芸術に関わっている人はもちろん、これから関わりたいと思っている人、舞台芸術をより深く楽しみたい人に是非ご参加頂けたらと思います。
これからのパフォーミングアーツがより豊かになる交流の場になればと思います。
日時
■5月7日(月) 19:00〜22:00
松井周(サンプル)×杉山至(S.A.I.)
ノゾエ征爾(はえぎわ)×袴田長武(S.A.I.)
司会進行/鈴木健介(S.A.I./アゴラ劇場スタッフ)
■5月8日(火) 19:00〜22:00
柴幸男(ままごと)×青木拓也(S.A.I.)
吉田小夏(青☆組)×濱崎賢二(S.A.I.)
司会進行/鈴木健介(S.A.I./アゴラ劇場スタッフ)